カニについて思いつくままに色々と

【タラバ&アブラ】
私は毎年正月には北海道からカニを取り寄せて食べてるんだけど,
最近,注文書でアブラガニってヤツをちょくちょく目にします。
見た目はタラバガニとほとんど変わらない。
良心的なお店というかまっとうなお店なら,この2種類をしっかり分けていますが,悪質なお店はアブラガニをタラバと偽って売っているとか。
両者の見分け方を書いたサイトがあったので皆さんも勉強しておきましょう。

タラバガニとアブラガニの見分け方←クリック
・・・背中の突起の数を数えるのが一番簡単そう。
   脚の場合は裏の色で判別できそうです。

上海ガニ
お台場に上海ガニが出現したらしい。
生態系が乱れることを心配している人もいるようですが,
上海ガニは美味いから大歓迎♪

地元では上海ガニのブランド化を進めているようです。
陽澄湖産の物こそが正真正銘の上海ガニだということで,甲羅にレーザーで刻印をしてみたり,ハサミの根元に証明の為のリングをはめてみたり頑張っているようです。でも,コピー天国中国ではそのような努力も徒労に終わっているもよう。

大体において,味はどこのカニもそう変わらないらしい。日本のモクズガニというのも上海ガニと大して味に違いはないとか。一度食べてみたいものです。

そう言えば,北海道の阿寒湖ではアメリカ原産のウチダザリガニが幅をきかせているようです。最初はマリモを食べるということで嫌われていたのですが,フランス料理にも使え,なかなか美味しいと言うことで,最近では阿寒湖名物になっているようです。やはり美味い物が勝つ!

ヤシガニ
先ずはクリック♪

こいつにひかれています。食いたい。
でも,日本最西端の島・与那国は遠すぎる(涙)