フリートークで投稿を削除しました

昨日,私の過去の発言を引用しつつ,ある人のコメントを批判する投稿がありました。その引用内容は次の通り。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
プラザを荒らさないためにも,なるべく常連臭を出さないように気を付け
て欲しいのです。例えば,「過去ログを読め」とか「空気を読め」などの
発言や「他人のスレッドで内輪の会話を始める」などはかなり常連臭を
発しますので注意が必要。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


つまり,ある人のコメントが内輪の会話になっているとの指摘でした。
その指摘があったスレッドは賛否両論でかなりにぎわっていました。
スレ主さんは「皆さん常連さんの言うことを聞きましょう」といったような一種のほめ殺し戦法を用いている状態。
で,自分の言葉を引用された手前,私は次のような返信を付けました。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
●●●●さん,初めまして。
私の書き込みを一部引用されているようですが,
一応,常連について語ったその部分を全てここに再録しておきます。

<引用文始まり>
ネットのコミュニティではどこでも多かれ少なかれ「常連」問題が起こっ
ています。私もこれまで様々なぶつかり合いを見,さらには自分が常
連として戦ってもきました。

現在のプラザは明るく賑やかでとても楽しい場だと思うのですが,今回
の件でもわかったように,一種のローカルルールができはじめていま
す。こういったローカルルールができると,コミュニティは荒れやすくな
ってきます。

ネットには「常連」という言葉そのもの,また「常連」の存在自体に不快
感を持つ人がいて,彼らは常連の一挙手一投足をじっと観察していま
す。そして,常連が何か失敗すると,彼らは正論をたてにしてひどい言
葉で罵ったりします。彼らに対する反論は傷を深くするばかりで,コミュ
ニティはみるみるうちに荒れていきます。彼らは別にコミュニティを良く
するために常連を攻撃するのではなく,常連ムカツクという感情だけで
動くのですから荒れるのも当然なのです。

私はそうならないためにも,自分が常連だと思っている人には,ローカ
ルルールはなるべく作って欲しくはないのです。「常連」という言葉自体
に排他的な匂いを感じる人が多いのが現実。これに,ローカルルール
が加わるとさらに排他的な匂いは高まります。

現在のプラザが排他的ではなく,初心者にも優しいことは知っていま
す。しかし,プラザを荒らさないためにも,なるべく常連臭を出さないよ
うに気を付けて欲しいのです。例えば,「過去ログを読め」とか「空気を
読め」などの発言や「他人のスレッドで内輪の会話を始める」などはか
なり常連臭を発しますので注意が必要。

ちなみに私も自分がプラザの常連だと思ってます。
ここがさらに楽しい場所になるよう,みんなで大切に育てていきましょう。
<引用文終わり>

さて,今回●●●●さんが指摘されている部分ですが,
私個人の感覚としては,それほど問題があるとは思えません。
つまり,スレ主の投稿内容からそれほど逸脱していないからです。
ただ,●●●●さんが常連臭を感じるというその感覚も尊重したい。
常連としては,なるほどそう感じる人もいるのだなあと参考にしたいと思います。

私が「これはいかん」と思うのは例えば常連同士のあいさつ。
「○○さん発見!久しぶり〜」とか。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


この返信をしたあと,スレ主さんからは,「自分のことを尊重してはいけない」などとするコメントが返ってきました。そして,「正解は〜〜」などと,やはり常連ほめ殺しに類するコメント。
それに対して,私は「いえ,正解はスルーです」とコメントしました。
このコメントが何を意味するかはあえて語りません。

このコメントを入れてしばらく経つと,元のスレッドが削除されていました。元のスレッドが無い状態では返信は無意味。そこで,私も返信を削除しました。コメントをくれた人には申し訳ないけど。

以上,昨日のフリートークにおける私の投稿の解説でした。